TOP > Cafe & LiveHouse Mock > Live Schedule(ライブスケジュール)

Live Schedule(ライブスケジュール)

2023-10-29

Ama-luna 音楽制作スタジオ Annual Presentation Live 2023

Ama-Luna

2023-10-28

Enjoy the Long Autumn Night with saxophone Ayako Hayashi’s Jazz Live & her Happy Friends

20231028Hayashi Ayako Sax

2023-10-21

大正琴でみんなで一緒に楽しく謳いましょ~う会 Vol.43

スクリーンショット (295)

2023-10-21

(午前中貸し切り)田上2丁目 お楽しみ会

スクリーンショット (248)

2023-10-15

SEPIA MARIMBA – Bossa Marimba Vol.49 -

372079565_205797232271923_2366169288715509476_n

2023-10-11

柏木広樹 & 光田健一 Duo Live Tour 2023 “二人旅”

20231011柏木光田二人旅ライブkuro

2023年10月11日(水)

18:30開場/19:00開演

柏木広樹 (Vc) & 光田健一 (Pf,Vo)

一般前売¥5,500 (税込)

要1drinkオーダー(¥500)

当日券:¥500UP

全席自由/整理番号順入場/未就学児入場不可

 

◆ご予約:モック シェア金沢  ☎076-256-1015

◆メールでのご予約が便利です。mock010913@gmail.com

◆「氏名、携帯番号、人数」をお知らせください。

 折り返し入場整理券をお知らせ致します。

 返信メールを受信できるように設定をお願い致します。

 

https://hirokikashiwagi.com/biography/

柏木広樹

https://www.kenichi-m.com/profile/

光田健一

2023-10-09

An Autumn Afternoons Bossa Nova Live with “S a p a t o s “

サパトス白版

https://sax346.com/346music.html

サパトス   Sapatos とは

Sapatosとは、ポルトガル語で「靴」の意。

靴は左右2つ揃って初めて用をなす。

サパトスも、2人でひとつ。

 

◆三四朗(サックス)     

バークリー音楽院にて作曲編曲を学び、卒業後ニューヨークを拠点にストリートパフォーマンスを展開。渋谷でのストリートパフォーマンスが話題を呼び、テレビに特集され「三四朗」(SONY)でアルバムデビューして以来、アルバムを26枚発表。また、オノヨーコさんの提唱するGOWでショーンレノンとレコーディング,及び東京ドームでのコンサートに出演、ジャマイカで”Bob Marley” 追悼記念コンサートに出演。第31回ギャラクシー賞ラジオ大賞を受賞”ライブ活動を中心にラジオ番組や、音楽プロデュース等と、多方面に渡り精力的に活動。
http://sax346.com

 

◆木村純(ギター)

13歳頃からブラジル音楽の真只中で洗礼を受けボサノヴァギターを始める。高校時代にボサノヴァ専門のグループを結成、ライブ活動を始める。その後、様々なブラジル系グループのギタリストとしてライブ、コンサート、レコーディング等をこなしており、数多くのCMに音楽提供をして、2001年度放送広告審査会(ACC)の銅賞(資生堂)、ACC賞(ナショナル)とダブル受賞している。 脱サラギタリストとして、各メディアの報道番組等で取り上げられ、話題呼んでいる。

http://jun-kimura.jp/

2023-10-01

サンバの祈り Live with gt.vo.加々美 淳 & vo.大黒 柚依

スクリーンショット (271)

http://www.junkagami.com/

加々美淳オフィシャルHP

バークリー音楽大学、ロンドン王立音楽大学で学んだのち、ブラジル マルセロ音楽大学でブラジル音楽を研究。リオ・デ・ジャネイロ、サンパウロ、で音楽活動を始め、数々の音楽家と共演する。
日本帰国後はメルシャンワイン、リプトン紅茶、森永乳業など、数多くのCM制作に携わる他、坂本龍一、小室哲哉、日向敏文、THE BOOMなど数多くのアーティストのレコーディングに招かれる。
また自身のグループ XÁCARA(シャカラ)ではCBS SONY、SONY RECORD などから、5枚のオリジナルアルバムをリリース。

2003年からは制作の拠点をリオ・デ・ジャネイロに移し、リオのアーティストとの共演を中心に活動。
2011年からは、それまでの音楽活動に疑問を持ち、ライブ活動を制限、恩師Jorginho do Pandeiro の教えを深く追求することに専念。
2019年 ブラジル大使館からの依頼で、ソロコンサートを開始、現在もブラジル大使館後援のソロコンサートを展開している。

ブラジル音楽音楽家
加々美 淳

 

2023-10-01

10月の営業日のご案内

10月カレンダー

カレンダー

< 2023年10月 >

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
             

月別スケジュール